金融業界からの転職も!Fintech企業が求める人材とは?

近年、ITと金融の融合であるFintech(フィンテック)企業が更なる猛威を振るっています。

金融業界が持つ莫大な市場規模にITベンチャーが参入するなど、ビジネスとしても転職市場としても非常に驚異的な動きです。

実際、現在金融業界にお勤めの方の中にも、Fintech(フィンテック)企業への転職をお考えの方は多いのではないでしょうか。

今回は、Fintech(フィンテック)企業が求める人材やスキルを解説しようと思います。

Fintech業界で活躍できる人とは?

ウェルスナビの柴山氏は、金融業界関係者向けセミナーにて、「Fintech(フィンテック)の本質は、金融機関の現場にある」と披露しました。

実際、金融業界で働く上で、様々な改善点について議論や検討を重ね、「こんなサービスが良い」というアイデアを拾える人。

更にコストや期間・ユーザーに対する需要などを踏まえて、実行に移せる人。

多くのFintech(フィンテック)企業はこのように、実行力と行動力を備えた人材を求めています。

Fintech企業には現状に満足しない人が必要

Fintech(フィンテック)と金融業界で働く人材の決定的な違いは、「現状で満足してしまうか否か」にあると言われています。

これは個人的なキャリアだけでなく、仕事に対する姿勢も同様です。

Fintech(フィンテック)企業は常にユーザーに対する最適解を追い求めるワークスタイルを重視します。しかし、金融業界働く人の多くは現状に満足しており、「企業の都合」にしか顔が向きません。

より良いサービスを追い求める人材こそ、Fintech(フィンテック)企業では評価されます。

Fintech業界では金融業界の知見から意見が言える人材を重宝する

Fintech(フィンテック)企業の多くはIT系人材が多く、金融業界に対する知見を持つ人材は少なめです。

しかし、これはFintech(フィンテック)企業の多くは、「金融業界の知見から、自社に対する戦略や方向性に対して意見が言える人材」を必要としています。

そのため、金融業界の問題点や課題を洗い出し、企業に対して「こんなサービスがあると良い」と意見が言える人材は非常に貴重です。

Fintech業界は情熱がある人に人気

Fintech(フィンテック)は日系・外資問わず実力主義の色が濃い社会です。

そのため、大手金融業界にありがちな、停滞や役職待ちなどのストレスが少なく、実績を残すことができれば若くして相応のポジションに就くことも可能なため、若手エグゼクティブ層を中心に大変な人気を有しています。

より良いサービスを追い求め、会社に積極的な寄与ができる情熱を持つ人材。シンプルな理由ですが、最も重視される部分です。