課題・障害を聞く【育成コーチング3】

第三回は課題や障害を明確にしていくセッションです。

目標が明確になってきたところで、前回は目標とのギャップを確認しています。
つまり、目標に対してどれくらいできていて、どれくらいできていないのかという質問です。
こういった、できてないところにフォーカスすることで、取り組むべき方向と課題が明確になります。

目標に対してすぐに解決法を出せてしまう人もいますが、できてないところを明確にせず、解決法を出してしまうと、正しいゴールにたどり着かない可能性があります。

なぜなら、そこに横たわっている課題や障害を明確にせず、分析していないと、目についた解決法を言ってしまい、結果、ゴールに結びつかない解決法だったという場合があるからです

前回、目標に対して80%はできていると菅沢が言ったのに対し、佐久間はできてない20%について確認したいと締めくくっています。

背景:
彼らはオミヤゲドットコムという会社の社員です。彼らはMade in Japanの製品だけを売る通販のジェイズグッズカンパニーという部門を2020年4月までに立ち上げなくてはなりません。プロジェクト推進室の使命は、このビジネスの中核となるMade in 他国製品を制御する“EXO”というシステムを、3月第一週までに立ち上げることです。

プロジェクトマネージャーの佐久間はチームメンバーの成長のためにOne on One(一対一の面談)をコーチングで行うことにしました。主に直属の部下で、女性管理職のプロジェクトリーダー菅沢を対象としています。

主な登場人物:
佐久間省吾 35歳 プロジェクトマネージャー
菅沢莉子  32歳 プロジェクトリーダー
東堂聡志  28歳 プロジェクトメンバー

課題・障害を聞く

できていないあとの20%は、他部署との情報交換の方法の工夫ですかね。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
情報交換の方法の工夫とは?①
他部署とのコミュニケーションが少し弱くて、部署によって差があると感じています。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
少し弱くて、部署によって差がある①
そうですね。プロジェクトの大事な局面には各部署のプロジェクトマネージャー達とミーティングはしているのですが、部署によって温度感が違うことがあって、あちらの雰囲気がよくわからないことがあるんです。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
というと?①
買い付け部と情報管理部はまだ、顔をあわせることができるんですけど、顧客担当部と物流部は電話会議なので、あちらの様子がわからず、質問を聞いても出てこないことが多くて、信頼を得られているのかも少し不安に思うことがあるんです。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
不安に思うんですね。
本音を言ってもらっていないような。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
本音というと?
物流部と顧客担当部は、どこまでこちらに言っていいか探っているような気がして。あとで支障がでてくるようなことも、言ってもらっていないのではないかと。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
そんなふうに感じるんですね。
ええ。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
この情報交換の方法の工夫にたいして障害はありますか。
障害とおっしゃいましたでしょうか。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
障害もしくは課題となるものはありますか②
まず電話会議という方法がそうさせてる気がします。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
物理的な方法の課題ですね。
あと。こちらの受け入れの仕方がよくなかったかと。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
というと?
東堂さんは、質問ないなら問題ないんじゃないですか?って言ってくれてはいるんですけど。今回、やっとテスト項目が出そろって、模擬システムが出来上がったので、各部署にテストを依頼する段階なんです。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
そうでしたね。来週からでしたか。
そうなんです。実は。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
実は?
顧客担当部からのテスト項目が細かすぎて重複していると言って、東堂さんがいくつか削除してしまってフィードバックしたら、あちらのプロジェクトマネージャーが私にだけ連絡してくるようになってしまって。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
たしか、顧客担当部のプロジェクトマネージャーは桜井さんでしたか。
そうなんです。このことって、最初に佐久間さんにお話ししたことでしたよね。東堂さんの信頼を得ることが部署の信頼を得ることにもなるんですね。つながってますね③
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
つながっていると思うんですね③
はい。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
ということは、課題の一つは東堂さんと顧客担当部とのコミュニケーションにあるということでしょうか。
はい。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
他にはありますか。
そうですね。テストが始まれば、もしかしたらもっとみえてくるかもしれないのですが、あの、もう少し話をしても大丈夫ですか。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
菅沢さんの時間ですから。どうぞ。
私、たぶん、物流部の土気さんもなにか、このシステム導入に疑問をもってらっしゃるように思うんです。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
というと?
このMade in 他国をシステムで商品の荷受け時に発見するという仕組みって、ある意味、商品の入荷時に時間を取らせることになりますよね。生産性が落ちる。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
そうですね。
そのことはあちらに行って説明をして納得いただいたんですけど。結局、漏れた商品は、再度個別の商品入荷の時にも、荷受け担当の方の目で見てもらうことも今回テスト段階で入れたいと言ってくださっていて。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
そうでしたね。
あちらからのお申し出でしたから、私たちもお願いしたいと思ってるんですけど、完全な二度手間になりますよね。生産性にダブルで影響すると思うんです。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
なるほど。では、物流部との関係性も信頼を得るプロジェクト成功の課題になっているのではと思っていますか?
はい。実は私、物流部の土気さんがあまりお話をしてくださらないので様子を把握しきれていなくて、それも、自分の課題だと思っています。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
他にはありますか?
そうですね。しいて言えば、私が慎重すぎる性格も一つ障害ではないかと。東堂さんのほうが大胆な意見をもっているし。でもたぶん、彼、私が苦手なんじゃないかと感じるところもあって、少し悩んでいます。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
東堂さんと顧客担当部、東堂さんと菅沢さん、そして菅沢さんと物流部との情報交換ということですね。他にはありますか?④
いえ、それで全部かと思います。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
今、この中で何が一番気になっていますか?⑤
うーん。私と東堂さんとの関係は、内部なので、そうですね。物流部の土気さんとのことが一番気になっていますね。できれば、もう一度あちらと顔をあわせて話をしたいです。
菅沢
菅沢
佐久間
佐久間
それはアクションプランとして、あちらに出張してきたいということですね。
はい。
菅沢
菅沢

セッションのポイント

①前回のセッションで菅沢は「信頼あるシステムの立ち上げ」で、できてないと感じている20%について聞かれており、それについて答えています。佐久間は言葉を丁寧に復唱してひらって、相手の言葉を明確にしています。

②できてないところが明確になったら、今度はそれに対する障害や課題についての質問をします。それができてない壁のようなものを確認してきます。

③菅沢は自分が課題を話している間に、信頼ある部署と、部下東堂の信頼ある仕事がつながっていると自覚します。こういった瞬間をコーチングでは「気づき」といいます。コーチはこれが「気づき」だと思っても、大げさに肯定したり、否定したりせず丁寧に復唱し、相手の鏡に徹します。

④課題や障害はすべて出てくるまで確認します。最初に出てきたものが大事だとは限りませんし、話をしている間に気づく課題も出てきます。コーチは全部出てくるまで、丁寧に確認します。

⑤課題と障害が出たら、何が一番気になっているのかを確認します。どこから最初に見ていきたいのかを確認する質問をします。どこから手を付けるのかをきめるのも、コーチされる側が決めます。

障害や課題を聞く質問はそのままアクションプランにたどり着くことがあります。

また、障害を聞く段階では物理的な障害もさることながら、心に感じている壁のようなものも一緒に出てくることがあります。

この場合、菅沢と東堂との関係を菅沢自体がよりよい関係になりたいと思っているところでしょうか。

聞いていく中で、詳しく話をしてもらいたいときには、すべて復唱するのではなくても、語尾をもらって聞き返すと話が広がります。
「っていうと?」「というとどんな感じですか?」などです。

コーチングでOne on One(一対一の面談)を行う際のチェックポイント

□現状とのギャップを明確にし、できてないことを確認できているだろうか
□できていないことに対する課題もしくは障害としてすべて聞き出しているだろうか
□聞く段階でも大事な言葉を拾い、深掘りできているだろうか
□「気づき」を確認できたら、復唱し、相手の鏡になれているだろうか
□課題や障害について確認する場合、優先順位も相手に決めてもらっているだろうか

*この物語に登場する人物名、団体名、システム等はすべて架空のものです。

Talisman編集部

最新の転職市場、キャリアアドバイスの他、効率的な働き方やビジネス英語等のスキルアップに向けた旬な情報をお届けします。

コーポレートサイト
talisman-corporation.com/ja/

Linked In
@talisman-corporation

Facebook
@talisman.recruitment

YouTube
@TalismanCorporation

Instagram:
@talisman__corporation

関連記事

  1. 現代の管理職にとってあるべき姿とは?必要な要素を日頃に磨ける方法

  2. 応募したい企業の求めるマネジメント経験をよく理解して、自分をアピールする方法

  3. 管理職なら押さえておこう!スキルマップとは何かから作り方まで解説

    管理職なら押さえておこう!スキルマップとは何かから作り方まで解説

  4. 労働基準法の定める管理監督者とは?管理職との違いやその特徴を解説

    労働基準法の定める管理監督者とは?管理職との違いやその特徴を解説

  5. ゴールを再度明確にする② 見たいものを整理して見る【職務記述書(JD)を書くためのコーチング5】

  6. 管理職なら知っておきたい36協定!改正の内容とよくある誤解も解説

  7. 今人気のプロジェクトマネージャー(PM)の年収相場と転職事情とは

    今人気のプロジェクトマネージャー(PM)の年収相場と転職事情とは

  8. 中間管理職のストレス軽減方法

    中間管理職のストレス軽減方法 -上司との関係

  9. 管理職は必見!現代のあるべきマネジメントと管理の根本的な違いとは

    管理職は必見!現代のあるべきマネジメントと管理の根本的な違いとは

SNS

PAGE TOP

ビジネスのプロフェッショナルをつなぎ、転職を成功に導く

スカウトを受ける