社名の「タリスマン」とは、英語で「幸運をもたらすもの」「お守り」の意味です。ヨーロッパではサッカーの試合で一気に流れを変えるスター選手のことを「タリスマン」と呼びます。
当社は、そのように企業の業績を盛り返したり、向上をもたらすような人材の採用をサポートしていきたい、また、ワーカーにとっては困った時に頼りになる、”キャリアのお守り”でありたいという思いを込め、この社名を付けました。
コンサルタントには、例えばニューヨークで15年以上にわたり人材ビジネスに携わってきた者や、外資系人材サーチ会社でマネジメントしてきた専門性の高いバイリンガルメンバーが多数在籍しています。
顧客企業様の、“欲しい人材が採用できない” “コスト削減を求められている” “忙しくて手が回らない” といったニーズに応えられたときに、ご担当者様からいただく「ありがとう」の言葉を言動力に、私たちは活動してきました。
私たちは創業以来、信頼関係を最も大切な基礎として1600社以上のクライアント企業様の課題解決や、15万人以上の専門職の転職希望者との人脈を広げてきました(弊社はこれを “プロフェッショナルネットワーク”と呼んでいます)。
このプロフェッショナルネットワークに基づき、マーケットから人材・採用の最新情報を発掘し、さらに専門性を高めることで、人と社会の未来の創出に貢献していきます。
代表取締役 盛内 文雄