- 採用・転職の専門人材サービスTalisman(タリスマン)トップ >
- すべての記事
ALL POSTS
すべての記事
- すべて
- HR人事
- IT
- join us
- recruitment articles
- RPO
- イベント情報
- インタビュー
- カテゴリーなし
- コンサルティング
- タリスマン採用情報
- ニュース
- フィンテック
- ライフサイエンス
- 保険
- 採用マーケティング・ブランディング
- 派遣・アウトソーシング
- 製造業
- 西日本
- 金融
派遣・アウトソーシング
派遣で働く人の心強い味方!派遣会社の「営業担当」と理想的な関係を築くには
派遣という働き方に興味はあるものの、不安の方が先に立ってしまうという人も少なくありません。アルバイトや契約社員、正社員として働いた経験があれば、なお、そう感じてしまうかもしれません。そんな不安の根底にあるものは、おそらく「派遣スタッフは部外者」という感覚でしょう。間接雇用であるため、そのような感覚を抱いてしまうのも無理はありません。けれど、派遣会社 ...
2024.11.19
派遣・アウトソーシング
派遣は何歳まで?年齢を気にせず仕事を見つける9のコツ
「派遣の仕事を探したい」「これからも派遣で働き続けたい」と考えている場合、「派遣って何歳まで働けるの?」と考えることがあるかもしれません。派遣で働き続けることにはいくつかのメリットがありますが、年齢を重ねるにつれて仕事の選択肢が狭まる可能性もあります。 この記事では、派遣社員は何歳まで働けるのか、年齢を重ねても自分に合った仕事を探すコツをご紹介しま ...
2024.11.18
製造業
営業職の面接では何を見られているのか?
タリスマンの転職コンサルタントが執筆する、転職お役立ちコラム。今回は営業職での面接における評価ポイントについてお話し致します。 営業の面接で結果を左右するポイントとは? 企業によって考え方は様々ですが、採用可否を判断する上で共通して見られているのは、『営業力』があるかないかという部分です。では面接における営業力とは何でしょうか? 自分という商品を知 ...
2024.11.05
派遣・アウトソーシング
派遣先での人間関係がキツイ!問題の原因と対処法、辞めたい時は?
派遣先の会社で人間関係に悩む人は少なくありません。派遣先では、派遣社員は新人なので上司や正社員から仕事を教えてもらう必要があります。しかし、「仕事を教えてもらえない」「周りから嫌がらせをされる」などのトラブルを抱え、ストレスを感じる人もいます。 あなたが派遣先で人間関係のトラブルを抱えていたとしても、問題を解決する方法があります。この記事では、派遣 ...
2024.10.30
派遣・アウトソーシング
派遣の引き抜きは違法?直接雇用のメリット・デメリット、注意点
派遣社員として働いていると、派遣先から直接雇用の話があるかもしれません。直接雇用の話を受けるか否かの前に、「派遣の引き抜きは違法ではないのか?」「違約金を払わないといけない?」などの不安を感じる人もいるでしょう。 さらに「直接雇用に切り替えたほうが得か」「給料は上がるのか」などの疑問が浮かび、判断に迷うことがあります。この記事では、派遣社員の引き抜 ...
2024.10.29
派遣・アウトソーシング
派遣の仕事の断り方は?より好条件の仕事を紹介してもらう方法とは
「紹介してもらった仕事を断ると、次の仕事を紹介してもらえないのでは…」、と考えてしまう人も少なくありません。派遣の仕事をしていると給与や職種など、自分の希望に合わない仕事の紹介を受けたり、職場の雰囲気が合わなかったりすることがあります。 そんなとき、どのような断り方をすれば、より好条件の仕事を紹介してもらえるのでしょうか。この記事では、派遣の仕事の ...
2024.10.28
RPO
RPO導入事例Case4- 外資系企業におけるファシリティマネージャーの採用支援
タリスマンのRPOは、様々な業界、職種、採用規模における専門知識を持ったリクルーターを即戦力として、採用チームに組み込むことが可能です。 本記事では、2024年の採用業務支援実績から、外資系総合不動産サービス企業におけるファシリティマネジャー、及びファシリティコーディネーターの中途採用業務を支援した事例を紹介します。採用の期限がある難しいポジション ...
2024.10.11
製造業
製造業における転職事例 ー ある半導体エンジニアの人生を変えた選択 ー
タリスマンの転職コンサルタントが執筆する、転職お役立ちコラム。今回は少し視点を変えただけで転職活動が好転した転職希望者様のお話しです。 経歴の良し悪しでなくニーズフィット 転職マーケットにおいて新人のリクルーターや転職希望者様が陥る考え方の一つに、潜在的に能力があっても、それまでの経歴と応募企業の社格などを比べ「受かりそうでなければ応募しない」と考 ...
2024.10.07
製造業
製造業における転職事例 ー 街のガソリンスタンドから1000万プレーヤーに ー
タリスマンの転職コンサルタントが執筆する、転職お役立ちコラム。今回はあるご縁がきっかけとなり製造業(半導体工場)に転職された方のサクセスストーリーをお伝えします。 偶然入ったガソリンスタンドでの出会い 私がこの転職希望者様(以下M様)と出会ったのは数年前。三重の半導体工場で働いている別の転職希望者様に会いに行く際に、たまたま立ち寄ったガソリンスタン ...
2024.09.09
RPO
RPO導入事例Case3- 大手外資系IT企業での障がい者採用支援
タリスマンのRPOは、様々な業界、職種、採用規模における専門知識を持ったリクルーターを即戦力として、採用チームに組み込むことが可能です。 本記事では、2024年の支援実績から、障がい者採用部門におけるサテライトオフィスでの母集団形成からオファー面談まで実施し、母集団全体の底上げに貢献した、大手外資系IT企業様の事例を掲載します。 RPO(採用業務代 ...
2024.09.05
製造業
製造業における「守る側のエンジニア」のキャリア
タリスマンの転職コンサルタントが執筆する、転職お役立ちコラム。今回は製造業における「守る側のエンジニア」のキャリアに焦点を当てます。 守る側のエンジニアの成果は見えにくい!? 製造業におけるエンジニアとは大きく分けて2種類存在します。 1つ目は研究や設計開発を行う攻める側のエンジニア(成果が見えやすい) 2つ目は製品の修理やメンテナンス、生産ライン ...
2024.08.22
インタビューニュース
代表盛内がAtlasTechnologies代表山本浩司氏にインタビューさせていただきました
この度、当社代表の盛内が、東証グロース市場上場企業である「Atlas Technologies株式会社」の代表山本浩司氏に、企業のビジョンや求める人材像についてインタビューし、その様子を動画にて配信させていただきました。 動画の概要 新たな動画シリーズ「DXグロース企業図鑑」として、社会のDX化を後押しする注目の企業にインタビューし、企業パーパスを ...
2024.08.08
RPO
RPO導入事例Case2- 大手外資系消費財メーカー様
タリスマンのRPOは、様々な業界、職種、採用規模における専門知識を持ったリクルーターを即戦力として、採用チームに組み込むことが可能です。 本記事では、2023年の支援実績から、新卒採用プロセスの改善で候補者数昨対比31%UPを実現した大手外資系消費財メーカー様の事例を掲載します。 RPO(採用業務代行)導入時の問題 経営からインターンシップの強化が ...
2024.08.08
RPO
RPO導入事例Case1 – 外資系製薬会社様
タリスマンのRPOは、様々な業界、職種、採用規模における専門知識を持ったリクルーターを即戦力として、採用チームに組み込むことが可能です。 本記事では、実際の事例からRPO導入のメリットや、採用プロジェクト支援の具体的な内容・実績をご紹介しています。今回は2023年の支援実績から、外資系製薬企業様の事例を掲載します。 RPO(採用業務代行)導入時の問 ...
2024.07.30
ニュース
代表盛内がiU 情報経営イノベーション専門職大学の在インド研究所「B Lab Pune」のオーガナイザーに就任
この度、iU 情報経営イノベーション専門職大学(東京都墨田区、学長:中村 伊知哉)の研究所である「B Lab Pune」の設置に伴い、当社代表の盛内文雄、及び当社インド子会社NexTA Executive Search India Private Limited取締役のDavid Masiが、B Lab Puneのオーガナイザーとして就任いたしまし ...
2024.04.11
タリスマン採用情報
【新卒採用】人材紹介コンサルタント インターナショナルな環境で働く
【新卒採用】人材紹介コンサルタント 職務内容 タリスマンでは2022年卒業から新卒採用が本格的にスタートいたしました。 人材コンサルタントは、企業向けの業務と求職者向けの業務を行います。 企業向けの業務は、新規開拓営業や採用についてのコンサルティングを行います。 クライアント企業の中途採用はプロフェッショナル人材を求めることが多く、企業と打ち合わせ ...
2024.03.14















