ディープテック専門チーム

宇宙・航空/自動運転技術/ロボティクス etc.

タリスマンのディープテックチームでは、宇宙・航空、自動運転、ロボティクスといった業界の中でも先端技術の開発を担う各種エンジニアを中心に、コーポレート、ビジネスポジションまで幅広い採用実績があります。バイリンガルコンサルタントで構成されたチームがグローバルな採用を進める企業においても、言語の壁なくスムーズなコミュニケーションと質の高いサポートを提供。

さらに、サポートするサービスの範囲は通常の人材紹介契約に加え、RPO(採用業務支援)、専属チームが全面バックアップするリテイナー契約まで、状況にあった採用のご支援が可能です。

これまで日系・外資を問わず、上場スペーステック企業の専門職から、自動運転領域の車載ソフトウェアエンジニアまで、多数の採用実績があり、企業の成長フェイズ合わせた細かな採用ニーズやニッチ案件の紹介にも丁寧に対応いたします。

ご紹介可能ポジション

グローバル環境で需要が急増しているバイリンガル人材や、各ポジションにおける管理職・エグゼクティブクラスの採用もご支援しております。

スペーステック
宇宙・航空領域
自動運転技術
開発領域

圧倒的な人材探索力と独自データベース

専門性の高いコンサルタント

コンサルタントの専門性を高めるチーム体制

定期的な業界勉強会を通じて、チーム全体で常に最新の技術動向や採用市場のナレッジを共有。一人の知見に頼るのではなく、チームとしてお客様の課題解決にあたります。

採用成功のロジックをデータ化しフィードバックループを形成

過去の採用事例を「募集要件」「決定背景」などの観点で細かく分析し、成功パターンを蓄積。データに基づいた精度の高いペルソナ設定と、的確な候補者様のご提案を可能にしています。

技術コミュニティからのリファラル獲得

業界イベントや技術コミュニティへ積極的に参加し、現場のキーパーソンとのネットワークを構築。そこから得られる信頼に基づいたリファラル(紹介)は、他社にはない貴重な人材ソースとなります。

ディープテック専門チームのカバー領域と紹介実績

宇宙・航空領域宇宙・航空領域


☆の数はチームにおける相対的な採用決定数を示しています

  • 通信・電波系エンジニア
    通信・電波系エンジニア ★★☆☆☆

    転職市場になかなか見られないポジションに対しても、詳細なヒアリングを通じて必須要件を確認。無線周波数(RF)システムの設計・開発周りの豊富な経験を持つ人材を異業種から紹介し採用に至った事例など、宇宙スタートアップ企業、上場スペーステック企業への紹介実績があります。

  • 組込ソフトウェアエンジニア
    組込ソフトウェアエンジニア ★★★★☆

    採用要件に宇宙業界経験が必須ではない場合も多く、C/C++言語とリアルタイムOSの経験が豊富な車載システム開発の経験を持つエンジニアなども交えて母集団形成を行い、採用決定に導いた実績も多数。

  • 軌道工学エンジニア
    軌道工学エンジニア ★★★☆☆

    衛星の軌道シミュレーションや解析に関わる専門知識と、高度なソフトウェアエンジニアリングの経験が必要なポジションに対して、外国人も含めた独自サーチを行い、ピンポイントで要件に合致する候補者を紹介するなど、難易度高めの案件へも対応しております。

  • AOCS/GNCエンジニア
    AOCS/GNCエンジニア ★★★☆☆

    ほぼ必須で実務経験が求められるため、転職顕在層へのサーチでは結果が見込めないポジションです。そのため、外国籍人材や、技術・学術コミュニティとのネットワークを駆使した人材紹介実績が豊富です。

  • サテライトオペレーションエンジニア
    サテライトオペレーションエンジニア ★★☆☆☆

    日本語・英語での高いコミュニ―ケーション能力とともに運用設計するうえで広範な知識・経験が求められることが多いポジション。衛星開発・運用のスペーステック企業などへの紹介実績があります。

  • コーポレート部門スタッフ
    コーポレート部門スタッフ ★★★☆☆

    宇宙業界で多い助成金や補助金の申請業務を含む専門知識を必要とするポジションに対しても、各種ドキュメント作成や法務知識が豊富なエキスパートを紹介し、ほぼ1か月で採用決定に至るなど、経理・財務・人事系のニッチポジションの実績も豊富です。

  • QAエンジニア
    QAエンジニア ★☆☆☆☆

    ソフトウェア開発におけるQAエンジニアの経験はもちろん、航空宇宙・防衛産業における品質マネジメント規格(AS/EN/JIS Q 9100等)に沿ったソフトウェアの品質管理や、設計開発プロセスの標準化が求められることもあり、転職市場では希少な人材となりますが、上場スペーステック企業への紹介採用実績もございます。

自動運転技術開発領域自動運転技術開発領域


☆の数はチームにおける相対的な採用決定数を示しています

  • 組込ソフトウェアエンジニア
    組込ソフトウェアエンジニア ★★★★☆

    AD/ADAS(自動運転/先進運転支援システム)ソフトウェア開発には、C/C++, Pythonなどのプログラミングスキルをベースとしつつ、シミュレーション、AI、センサーデータ処理、制御アルゴリズム、検証(QA/QC)などのプロセスを熟知した人材が求められます。この領域における豊富な人材データベースを保持しており、多数の紹介実績があります。

  • Automotiveテクニカルセールス
    Automotiveテクニカルセールス ★☆☆☆☆

    要件定義から開発といった自動車産業での技術的バックグラウンドが必要とされ、クライアントへの最適なソリューション提案が求められる希少人材領域のポジションですが、優秀なバイリンガル外国人人材を紹介し採用決定に至っています。

  • Automotive CAEエンジニア
    Automotive CAEエンジニア ★☆☆☆☆

    自動車業界において、製品開発の初期段階からシミュレーションを用いて車体の性能評価や最適化を行うCAE (Computer Aided Engineering) エンジニアも、豊富な経験を持つ人材の紹介実績があります。

  • インダストリアルデザイナー
    インダストリアルデザイナー ★★★☆☆

    設計における効率性や品質向上、保守性、環境負荷など製品のライフサイクル全体を見渡すDFx (Design for Excellence)のコンセプトを基本に、エンジニアリング設計プロジェクトをリードできる人材は、転職市場では希少性高く高難易度の部類に入りますが、このポジションにおいても複数の紹介実績を持っています。

  • セキュリティコンサルタント
    セキュリティコンサルタント ★★☆☆☆

    自動運転技術の発展に伴い自動車サイバーセキュリティ市場も拡大していますが、車載ECUへ導入されるセキュリティモジュール等へのセキュリティ脅威分析とリスクアセスメントなどを業務とするセキュリティコンサルタントポジションへの紹介実績がございます。

サービスフロー / 採用成功のまでの流れ

採用課題解決に向けて、私たちがどのように伴走させていただくか、具体的なステップをご紹介します。私たちは単なる人材紹介に留まらず、貴社の事業成長を加速させる採用パートナーとして、常に御社の採用チームの一番近くでサポートいたします。

1

お問い合わせ・
NDA締結

まずは貴社の採用に関するお悩みや課題についてお気軽にご連絡ください。採用計画や活動状況などのデータを安心して共有いただけるようNDA(機密保持契約)を締結させていただきます。貴社の状況を正しく理解し、最適なご提案をさせていただくための重要なステップです。

2

ヒアリング・
採用要件の定義

業界に精通した専門コンサルタントが、貴社の事業内容や今後のロードマップ、チーム構成、そして募集背景にある具体的な課題まで、深く掘り下げてお伺いします。そのうえで、スキルや経験だけでなく、カルチャーフィットまで見据えた最適な「採用ペルソナ(人物像)」を定義し、採用成功の礎を築きます。また貴社のニーズによってはRPOとして、貴社内から採用業務支援をさせていただくことも可能です。

3

最適な候補者の探索とご提案

転職潜在層を含む独自のデータベース、技術コミュニティとの連携、タリスマンのソーシャルネットワーキング、コンサルタント個人のリファラル(紹介)などを通じて、通常の転職市場では出会えない優秀な人材へアプローチします。随時ご提案をしながら、定期的にミーティングをさせていただき、提案した候補者のフィードバックなどをいただき、ご提案の質を改善していきます。

4

内定・入社までのクロージング

給与や待遇といったデリケートな条件交渉も、採用のプロとして間に入り、貴社と候補者双方が納得できる着地点へと調整させていただきます。外国籍の候補者の場合もバイリンガルコンサルタントならではのスムーズなクロージングが可能です。

コンサルタント
紹介

詳しい事例、詳細情報はお気軽にお問い合せください

関連情報

宇宙ビジネス業界マップ

~宇宙産業の求人動向とキャリアガイド~
Supervised

自動運転・MaaS業界の最新トレンド

求人・転職市場動向もチェック!
Supervised