プロジェクトマネージャーに向いてる人とは?その特徴について解説

プロジェクトマネージャーに向いてる人とは?その特徴について解説

時代の流れの中心部分で活躍するIT業界において、とりわけ高年収ややりがいの大きさなどから人気がある職種がプロジェクトマネージャーです。憧れる人は多いですが、仕事の難易度の高さから向いてる人とそうでない人がいます。

この記事ではプロジェクトマネージャーの仕事について触れてから、向いてる人の特徴を解説します。プロジェクトマネージャーへのキャリアアップを考えているみなさんは、ぜひ参考にしてください。

プロジェクトマネージャーとはどんな職種?

プロジェクトマネージャーは、主にIT企業のシステム開発プロジェクトにおいての総責任者を指します。具体的にどんな職種かを、わかりやすく解説しましょう。

プロジェクトマネージャーの主な役割

プロジェクトマネージャーは、開発プロジェクトを社内外のステークホルダーを巻き込んで推進させます。それぞれのスタッフが意見を述べやすい雰囲気や、業務に集中しやすい環境を作ることも、プロジェクトマネージャーの重要な役割といえるでしょう。

また、プロジェクトを進める際は、途中でトラブルが発生することも珍しくありません。プロジェクトマネージャーはその際に、原因を速やかに見極めて手を打たなければならないのです。問題解決のために、クライアントや外部パートナーと納期や仕様に関して折衝が必要な場合もあるでしょう。率先してプロジェクトマネージャーが動いてこそ、チームの士気も上がります。さまざまな仕事を全て引き受けるプロジェクトマネージャーは、日々に起こる経験を糧にして、スキルを磨くことができるやりがいのある仕事と言えるでしょう。

プロジェクトマネージャーの仕事内容

プロジェクトマネージャーは、まずはクライアントの要望をきめ細かくヒアリングし、それをシステムに落とし込んだプロジェクトのゴールである成果物が、どのようなものかを決めます。要件定義によってシステムの詳細を決め、プロジェクト全体を俯瞰しつつ開発計画を立てなければなりません。

次に、プロジェクトを何段階かのフェーズに分けて、各フェーズに必要なスタッフや設備、機材などのリソースを綿密に決めます。そして、プロジェクト計画書を作成し、クライアントの合意を踏まえて予算や納期が確定し、全貌が決まります。

プロジェクトが開始されてからのプロジェクトマネージャーの仕事内容は、端的には以下の6項目をマネジメントすることです。

  • スケジュール:理想を追求しながらも、現実的な計画を作成する必要があります。よって、スケジュールにも合理性が求められます。
  • コスト:プロジェクト推進に必要なコストを、冷静に算出しなければなりません。プロジェクトを効率よく進めて、コストを必要最小限に抑えることも重要です。
  • クオリティ:納期と予算は守られていても、クライアントがクオリティに満足しなければ成功とはいえないでしょう。プロジェクトマネージャーは、成果物の品質について真摯に向き合わなければなりません。
  • スタッフ:SEやプログラマーなどと真摯に向き合って信頼関係を構築するだけでなく、技術面でサポートすることも重要です。
  • ステークホルダー:ステークホルダーの影響度や期待、不満を冷静に分析し、できるかぎり協力してもらえるように働きかける必要があります。
  • リスク:リスクマネジメントは単にマイナス要素の排除だけではありません。プラス要素の最大化もそこに含まれます。

それぞれのスキルの詳細や、磨く方法については以下の記事で詳しく取り上げているので、ぜひ参考にしてください。

プロジェクトマネージャーになる年齢の目安

IT業界においてプロジェクトマネージャーの平均年齢は、かつては40代といわれていました。実際のところはどうでしょうか。

一般的には、IT業界に新卒で就職した場合に、プログラマー、SE、プロジェクトリーダーなどを3~5年ずつ経験し、30代後半〜40代前半でプロジェクトマネージャーに着任するケースが多いです。一方、プロジェクトマネージャーにアサインする条件として、プログラマー経験を必須と見なさない企業もあり、30代前半で着任するケースもあります。

しかし、実際に手を動かして開発を担当するSEやプログラマーにとっては、やはり技術的なバックボーンを持ったプロジェクトマネージャーを好む場合が見られます。そういう意味ではプロジェクトマネージャーは、開発現場で実際に物作りをした経験を持っている人材の方が開発スタッフとのコミュニケーションを深めやすく、チームを統率しやすい傾向があります。

ちなみに、IT業界では信頼度が高い国家試験であるプロジェクトマネージャ試験の合格者の平均年齢に目を向けてみましょう。IPAの発表では2018年度の合格者平均年齢は38.0歳、2019年は38.1歳で2020年は38.7歳となっております。38歳というのがプロジェクトマネージャーになる年齢としての、ひとつの目安と考えてよいでしょう。

プロジェクトマネージャーに向いてる人の7つの特徴

プロジェクトマネージャーの仕事をするのに向いてるタイプの人たちの特徴としては、主に以下の7つが考えられます。

  • 優先順位をつけるのが得意
  • 会議の舵取りが得意
  • 相談に乗るのが得意
  • プレゼンが得意
  • 交渉が得意
  • 向上心が旺盛
  • マネジメント経験が豊富

ひとつずつ、詳しく見ていきましょう。

優先順位をつけるのが得意

一般的に仕事をしていると、さまざまな課題がその都度目の前に登場します。ましてやプロジェクトマネージャーのように守備範囲が広い仕事の場合、煩雑なくらい常に多くの課題を抱えることになりがちです。それらを全て同程度に重要視すると、重要度が低い項目までリソースを割いてしまい、本当に緊急度が高い項目が遅れてしまうことになります。

そのため、プロジェクトマネージャーは常に課題に優先順位をつけ、重要度や緊急度が高いものから適切にリソースを使わなければなりません。

会議の舵取りが得意

IT関係のプロジェクトでは会議が頻繁に行われます。そして、上手に会議の舵取りをするためにはファシリテーションが必要です。これは、組織の活動が円滑に進むようにコントロールする能力です。ファシリテーションを発揮できるプロジェクトマネージャーは会議を円滑に進行させることができ、プロジェクトの順調な進捗を促せる有能な人材です。

相談に乗るのが得意

プロジェクトの途上ではそれぞれのスタッフの中でも、さまざまなトラブルが発生します。業務上のことやプライベートのこともあるでしょう。いずれにせよ、問題が深刻になる前に関係しているスタッフをケアし、相談に乗って事態の深刻化をくいとめることができるプロジェクトマネージャーは、周囲から信頼を得られます。

プレゼンが得意

プレゼンテーションの能力が低いと、クライアントとの折衝において合意に至りにくくなり、その後のスケジュールが圧迫されるというリスクが生まれます。また、合意のためにクライアントからの無理なリクエストを飲んでしまうと、採算が合わなくなるリスクもあるのです。

そのため、開発側の本意が通るような、プレゼンに長けたプロジェクトマネージャーが重宝されます。

交渉が得意

プロジェクトマネージャーは、クライアントやその他のステークホリダーとの交渉や折衝を頻繁に行います。プロセスの要所要所で、ステークホルダーの合意を取りつけなければならないので、交渉上手なプロジェクトマネージャーであることが求められます。

向上心が旺盛

高いスキルや深い知見を持つプロジェクトマネージャーは、SEやプログラマーから信頼を集めることが可能です。一方、クライアントからはビジネス上の課題を的確に見極めてシステムに落とし込めるプロジェクトマネージャーが信頼されます。

つまり、ITスキルだけでなく、経営や財務、マーケティングなどのビジネスの知見も吸収できる向上心が旺盛な人材が、プロジェクトマネージャーに向いてるといえるでしょう。

マネジメント経験が豊富

技術者の中には仕事を他者に振って分業で何かを作るより、手っ取り早く自分ですべてこなしてしまう人もよくいます。それ自体は悪いことではないにせよ、プロジェクトのマネジメントを遂行する仕事はそうはいきません。

各スタッフに、上手に仕事を振って全体で業務を進めるマネジメントの経験を豊富に持っている人材の方が適しています。業務を割り振るハブとしての機能が、プロジェクトマネージャーには必要なのです。

プロジェクトマネージャーに向いていない人

プロジェクトマネージャーに向いてる人の特徴を紹介したところで、逆に向いてない人に関しても触れておきましょう。
まず、先の7つの特徴の対極にある人は向いていません。たとえば「優先順位をつけるのが苦手」「向上心が希薄」など、向いてる人の特徴の裏返しは向いていない人の特徴として考えられます。

ここではそれ以外にも、以下の5つの項目を挙げておきましょう。

  • コミュニケーション力不足
  • 計画性がない
  • 管理が苦手
  • 逆境に弱い
  • 協調性に欠ける

それぞれを補足しておきましょう。

コミュニケーション力不足

クライアントはもちろん、プロジェクトチームのスタッフや多くのステークホルダーとのコミュニケーションを通してプロジェクトを進める必要があります。コミュニケーション力に欠けているようでは適任者とはいえません。

計画性がない

プロジェクトとは、そもそも計画という意味です。システム開発という高度な計画性が必要な仕事のマネジメントを、計画性がない人がこなすことは難しいでしょう。

管理が苦手

プロジェクトマネジメントの「マネジメント」は「運営」と「管理」という意味があります。かりに運営ができても管理が伴わなければ、成果物の品質や納期、予算などをすべて適切な範囲に収めることはできません。

逆境に弱い

プロジェクトの進む過程の中で、繰り返し起こるトラブルに先頭を切って敢然と対処するのがプロジェクトマネージャーのあるべき姿です。トラブルに向き合わないで、怯んでしまうような逆境に弱い人ではなかなか務まりません。

協調性に欠ける

さまざまなバックボーンを持つチーム内の人間関係を、良好に保つのは簡単なことではありません。全体のペースを乱す人がいれば、ともすれば険悪なムードに陥りがちです。
ましてやマネージャーという立場の人が協調性に欠けているとしたら、それはプロジェクトの責任者としては無理があるといわざるを得ません。

プロジェクトマネージャーを目指すなら身につけておきたいスキル・資格

プロジェクトマネージャーとしての向き不向きを確認したところで、最後に「プロジェクトマネージャーに必要とされる6つのスキル」と「プロジェクトマネージャーになるために有利な資格」について簡潔に紹介します。

プロジェクトマネージャーに必要とされる6つのスキル

プロジェクトマネージャーという職務を全うするために必要とされるのは、以下の6つのスキルです。

  • マネジメントスキル:単に管理だけではなく、上手にすべてをやりくりしてチームをゴールに到達させる運営能力です。
  • ファシリテーションスキル:組織の船頭役として、本来はバラバラである皆の足並みを揃わせて適切な方向に導く舵取りのスキルです。
  • ネゴシエーションスキル:順風満帆に進んでいればよいですが、往往にしてある逆風の状態で、最善の着地点を見出すためにステークホルダーに交渉する能力です。
  • プレゼンテーションスキル:クライアントの納得を得るのはもちろん、プロジェクトのスタッフやステークホルダーの共感を得るためにも欠かせない能力です。
  • コンサルティングスキル:プロジェクトの立ち上げの際に、クライアントの要求を満たす合理性がある提案をする能力です。
  • コミュニケーションスキル:プロジェクトの成功のために、さまざまな立場の多くの人たちすべてと良好な関係性を構築するために必要な能力です。

これらの6つのスキルがプロジェクトマネージャーの存在を確固たるものにします。それぞれのスキルの詳細や、磨く方法については以下の記事で詳しく取り上げているので、ぜひ参考にしてください。

プロジェクトマネージャーになるために有利な資格

プロジェクトマネージャーとしての選考やアサインに有利な資格の、代表的なものは以下の5つです。

  • プロジェクトマネージャ試験:ITシステムの開発プロジェクトの責任者にとって、必要なスキルや知識が問われる国家資格です。
  • PMP:プロジェクトマネジメントの国際基準といえる知識体系「PMBOK」に基づいて、アメリカの団体PMIが認定する国際資格です。
  • P2M資格試験:プロジェクトマネージャーに必要な知見を測るための、日本プロジェクトマネジメント協会による民間資格です。
  • ITコーディネータ試験:ITが活用できる人材の輩出を目的として、IT企画の立案力および経営戦略などのスキルを測る、経済産業省が推進する資格です。
  • ITストラテジスト試験:システム開発の企画から要件定義、開発工程や保守運用でのセキュリティ機能の実現や、システム基盤の整備ができる専門家の証明ができる国家試験です。

これらの5つの資格は、プロジェクトマネージャーとしての能力を持ち合わせている証明になります。それぞれの資格の詳細やメリット、資格取得のための学習法などについては以下の記事で詳しく取り上げているので、ぜひ参考にしてください。

まとめ

プロジェクトマネージャーの仕事を紹介し、向いてる人の特徴を解説しました。プロジェクトマネージャーの仕事は、多くの事柄を同時進行でやりくりする必要があります。

ITスキルはもちろんのこと、さまざまな方面で活用できる汎用的なビジネススキルや向上心があれば、プロジェクトマネージャーに向いてるでしょう。プロジェクトマネージャー へのキャリアアップを視野に入れているみなさんは、ここでの情報も参考にして、スキルアップや資格取得にチャレンジしてください。

いますぐ求人を探す

タリスマンに転職相談をする

Talisman編集部

最新の転職市場、キャリアアドバイスの他、効率的な働き方やビジネス英語等のスキルアップに向けた旬な情報をお届けします。

コーポレートサイト
talisman-corporation.com/ja/

Linked In
@talisman-corporation

Facebook
@talisman.recruitment

YouTube
@TalismanCorporation

Instagram:
@talisman__corporation

関連記事

  1. ITパスポートは転職にも有利?IT初心者に人気の資格をわかりやすく解説

  2. 製造業界の職種とは?仕事内容や転職するメリット、業界の動向を解説

    製造業界の職種とは?仕事内容や転職するメリット、業界の動向を解説

  3. 面接で他者に差をつけよう!キャリアプランの書き方〜管理職編〜

    面接で他者に差をつけよう!キャリアプランの書き方〜管理職編〜

  4. スタートアップ企業の特長や得られるメリットとは?

  5. エンジニアがキャリアアップを目指すための持続可能な勉強方法とは?

  6. コンサルティング業界転職に必要なスキルとは?4つの切り口で紹介

    コンサルティング業界転職に必要なスキルとは?4つの切り口で紹介

  7. 外資系マーケティング職の仕事内容と必要なスキルとは?年収や求人事情も紹介

    外資系マーケティング職の仕事内容と必要なスキルとは?年収や求人事情も紹介

  8. ポストコンサルは重宝される!コンサル出身者のキャリアパス8系統

    コンサル出身者のキャリアパスとは?知っておくべきキャリアアップの鍵

  9. IT業界に向いている人の特徴とは!技術職と営業職にわけて解説

    IT業界に向いている人の特徴とは!技術職と営業職にわけて解説

SNS

PAGE TOP

ビジネスのプロフェッショナルをつなぎ、転職を成功に導く

スカウトを受ける