ネイティブが教える! なぜビジネス英語を学ぶ必要があるのか?

ビジネス英語

よく外資系企業でビジネス英語が必要と言われていたり、ちまたにビジネス英会話教室が昨今では溢れています。

多くのビジネスマンが英語力向上のために英会話教室に通っている一方で、ビジネス英語とは何か、そしてなぜ使う必要があるのか考えてみたことはありますか?

とりわけビジネスシーンにおいて、英語で丁寧に何かを依頼する際に、”Can you ~ ?” ではなく、 “Could you ~ ?” のような言い方がありますが、ビジネス英語の目的はそういった丁寧さを出すことだけではありません。
非ネイティブの人々も含め、明確に意思疎通をしながら仕事を進めていくためにも、言い回しに対する知識の差によって、お互いに誤解が生まれないような言葉の選定が重要になってきます。

今回はカナダ出身、ビジネス英語コーチのJohnさんをお招きして以下の内容について解説いただきました。

  1. ビジネス英語とは
  2. 適切な使い方
  3. ビジネス英語を使う理由

 

▶ゲスト ビジネス英語コーチ
John Edward McGraw

▶MC タリスマン株式会社
代表取締役 盛内 文雄

タリスマンに転職相談をする

Talisman編集部

最新の転職市場、キャリアアドバイスの他、効率的な働き方やビジネス英語等のスキルアップに向けた旬な情報をお届けします。

コーポレートサイト
talisman-corporation.com/ja/

Linked In
@talisman-corporation

Facebook
@talisman.recruitment

YouTube
@TalismanCorporation

Instagram:
@talisman__corporation

関連記事

  1. バイリンガルの転職に向いている仕事とは?職種や業界と注意点も解説

    バイリンガルの転職に向いている仕事とは?職種や業界と注意点も解説

  2. バイリンガル人材必見!外資系に転職することの長所・短所

  3. グローバルに活躍するための転職に必要な英語力とは

  4. バイリンガルの転職志望者必見!向いている仕事の種類とおすすめ企業

    バイリンガルの転職志望者必見!向いている仕事の種類とおすすめ企業

  5. バイリンガル人材紹介にはタリスマンを活用しよう!その魅力に迫る

    バイリンガル人材紹介にはタリスマンを活用しよう!その魅力に迫る

  6. 外資系バイオベンチャーのディレクターになった元MRのキャリア戦略

  7. 外資系企業へ英語ができなくても転職は成功するのか

  8. 転職に使う英語力をGet!バイリンガルになるには?必要な勉強法7選

    転職に使う英語力をGet!バイリンガルになるには?必要な勉強法7選

  9. 充実のキャリアパスで転職成功!バイリンガルのモデルケース

職種別求人情報検索

以下より厳選されたミドルクラス以上の各職種別求人一覧を確認できます(求人企業名は非公開)

SNS

PAGE TOP

ビジネスのプロフェッショナルをつなぎ、転職を成功に導く

スカウトを受ける