看護師の転職理由で多いものは?転職理由を上手く伝えて面接を突破しよう!

看護師は子供や学生達の「憧れの職業」とされ、就職希望者が多い職業です。しかし実際には労働環境や人間関係が厳しいことも多く、離職率も高い職業であるといえるでしょう。

マイナスなことが原因で転職を決意した場合、現在の職場や転職希望先への転職理由をそのまま伝えると印象が悪くなってしまい、退職や転職が上手くいかないケースもあります。

そこでこの記事では、看護師によくある転職理由はどんなものか、会社への転職理由はどのように話したらよいのか、その他面接時のポイントなどを解説していきます。

看護師が転職する本当の理由

まずは、看護師が転職する本当の理由でよくあるものをご紹介します。

業務量の多さや夜勤により体力が続かない

看護師の職場では夜勤に加え、残業が続いたり休みが取れなかったりなどといった状況がよく見られます。

激務により、この先ずっと同じ職場で体力が続かないと考えている方も多いでしょう。また、実際に体調を崩してしまう方も少なくありません。

人間関係

看護師に限ったことではありませんが、同僚や先輩、上司との人間関係が上手くいかずに転職する方も多い傾向があります。

良い人間関係を築こうとしても、どうしても考え方が合わない人もいます。我慢し続けるとストレスが積み重なり、精神的に限界を感じてしまいます。身体を壊してしまっては仕事で成果を上げることも難しくなってしまうので、転職をするのは適切な選択だといえるでしょう。

給与や待遇への不満

「忙しさの割に給与が少ない」と感じ、転職を決意する方も多いようです。

キャリアを積み上げて責任のある立場になっても、給与に十分に反映されていないのであれば、業務量や業務内容に見合った待遇が得られる職場へ転職したいと思うのは当たり前のことです。

看護師が退職する時は転職理由をどう話せば良い?

こうして看護師が転職する本当の理由を見てみると、マイナスな理由で転職を決意する方も多く見受けられます。退職をするには現在の職場にその理由を話さなければいけませんが、不満をそのまま話してしまうと口論になったり、引き止められたりしてしまいます。

退職する場合には、全て本当のことを話す必要はありません。以下のような理由を話せば、円満退職ができると考えられます。

キャリアアップのため

「他の病院やクリニックでないと取れない資格を取りたい」「現在の職場では枠がない・空いていないポジションで仕事がしたい」など前向きなキャリアアップを理由にすることで、転職を応援して送り出してくれるでしょう。

育児や介護に専念するため

出産、育児、親の介護なども、妥当な転職理由としてスムーズに受理してもらえる可能性が高いでしょう。

今実際に直面しているわけではない場合でも、「これから出産や介護を控えていているため準備をしなければいけない」という伝え方をすることも有効です。

体調を崩した、または体力に限界を感じたため

健康上の問題は他人にはどうにもできないことですので、転職をするのも仕方がなく、引き止めにくい転職理由です。

「健康を第一に考え休養したい」というように、職場に対する不満ではなく、あくまで自身の体調を優先するという旨を伝えましょう。

【看護師編】面接で転職理由を聞かれたらどう答える?

転職を決意したら、まずは面接を受けなければいけません。面接でも転職理由を聞かれることがしばしばありますが、面接では転職理由をどのように伝えれば良いのでしょうか。面接で転職理由を話す時は、ポジティブな印象を与えられる伝え方をすることと、嘘をつかないということを意識しましょう。

面接で転職理由を話す時に意識するポイント

面接で転職理由を聞かれたら、以下の点を意識して答えるようにしましょう。

❏ポジティブな伝え方をする
❏嘘をつかない
❏具体的に話す
❏現在の職場では改善できない根拠を話す
❏現状を改善するために自ら行動したことを話す

これらのポイントを押さえた回答例をご紹介します。

人間関係による転職

人間関係を転職理由にしてしまうと、「他人のせいにする人なのではないか」「他人に歩み寄る努力ができない人なのではないか」という印象を与えてしまう可能性があります。

そのため、人間関係ではなく転職後どう働きたいかということに焦点を当てて話しましょう。

例えば、以下のような話し方にすると前向きな転職理由になります。

「今までは個人のスキルだけが評価されていましたが、今後は周囲の人と協力することで、よりレベルの高い看護を提供したいと考えています。」

「年功序列の風潮が強く、業務の改善策を提案しても年齢が若いからと受け入れられませんでした。今後は先輩に頼るのではなく、自ら業務改善を図り、勤続年数に関係なくキャリアアップをしていきたいです。」

給与や待遇面による転職

給与や待遇面が転職理由の場合は、「具体的にどのくらいの給与をもらっていたのか」「自分にそれ以上の給与をもらうべきどのような実績やキャリアがあるのか」「どのくらいの期間昇給がなかったのか」「今後も昇給が見込めない理由」を具体的に話すようにしましょう。

また、結婚や育児が控えているなど、収入が必要になる背景を話すことで、説得力が増します。

体力面による転職

労働環境が厳しく体力が続かないという場合には、残業時間や休日出勤の時間、夜勤の頻度などを具体的に話しましょう。面接官はあなたの職場を直接見ているわけではないので、ただ単に「残業が多い」というだけでは状況が正しく理解できません。数字を使うことで、誰にでも正しく伝えることができます。

また、何か症状がある時には、「病名、診断結果、服用中の薬、現在も通院しているか」などを正直に伝えましょう。

無理をして採用をされても、実際に働き出してから業務に支障が出てしまう可能性があります。症状を詳しく伝え、転職後の業務に支障がないかどうかの判断をしてもらうのが良いでしょう。

短期退職をした場合

短期で退職した場合は、前職の悪口を言わないように気をつけましょう。

例えば以下のように、「実際に入職してみたら理想のキャリアプランとギャップがあった」という伝え方をすると良いでしょう。

「入職する前に希望していた配属先に配属してもらうことができませんでした。現在の部署にも適応するための努力をしましたが、やはり当初希望していた配属先でキャリアを積みたいという思いが強く、転職することに決めました。」

転職回数が多い場合

転職回数が多いと、「またすぐに辞めてしまうのではないか」という不安を持たれてしまう可能性があります。その不安を払拭できるようなアピールをしましょう。

様々な職種を経験したかったので転職をしたこと、また、それぞれの職場でどのようなスキルを培い、それを今後どのように活かしていけるのかを伝えましょう。

キャリアアップのための転職

キャリアアップを転職理由にする時は、「現在の職場でもキャリアアップをするために行動したこと」と「なぜ現在の職場ではキャリアアップができないのか」を説明するようにしましょう。

また、面接を受ける病院のキャリアプランを調べ、志望動機に繋げられるとさらに印象が良くなります。

結婚による転職

結婚によって一度退職してからの転職であれば、「なぜ再度働くことにしたのか」「就職できる家庭状況なのか」ということを説明するようにしましょう。

また、どのような時間帯や条件なら働けるのかを具体的に説明すると良いでしょう。

親の介護による転職

親の介護が転職理由の場合も、同様に「なぜ再び働くことにしたのか」「業務に支障は出ないのか」を説明しましょう。

「他の家族に介護を任せられるようになった」「日中のみなら働ける」「介護は業者に委託することになった」などの理由を話すと良いでしょう。

転職理由以外に、看護師の面接で気をつけること

転職理由の他にも、看護師の方が転職する際に面接で気をつけるべきことをお伝えいたします。

事前準備をしておく

転職における面接でよくされる質問はある程度決まっています。「志望動機」「転職理由」「転職後に実現したいこと」「夜勤や残業はできるか」「逆質問」など、どの病院の面接でも聞かれる可能性がある質問の答えを予め考えておき、話す練習をしておきましょう。

また、上記の質問に適切に答えるには、志望先の病院のことをある程度知っている必要があります。事前に手に入る情報はよく調べておきましょう。

身だしなみ

病院やクリニックでは、他の職場よりも清潔感が重要視されます。長い髪はしっかりと束ね、服にシワや汚れがないか確認をしましょう。

大学病院や総合病院の面接を受けるなら、基本的にはスーツで行くようにしましょう。介護施設やクリニックは私服で良い場合もありますが、その場合もできるだけフォーマル寄りの服装で臨みましょう。派手な色や、露出が高い服装、ジーパンなどは避けましょう。

面接官の目を見て自信を持って話す

面接になると緊張してしまうという方もいるかもしれませんが、面接では自信を持った受け答えをすることが重要です。

面接官の目を見て、大きな声ではきはきと話すようにしましょう。

転職する前に試して欲しいこと

先ほどお伝えしたように、面接で転職理由を話す時は、一度は現在の職場に適応する努力をしたことを話すことが効果的です。また、転職先でも同じような問題が生じることも有り得ます。そのため、転職を決意する前に以下のことを行い、現状が改善できないか試してみましょう。

人間関係を改善する方法

人間関係がうまく行かない相手がいる場合は、一度相手のことを理解する努力をしてみましょう。

自分から挨拶をしてみたり、話しかけてみたりすることで、相手との距離を縮めることができます。そうしているうちに、今まで見えなかった相手の良いところや、うまいコミュニケーションの取り方が分かってくることがあります。

負担の多い労働環境を改善する方法

残業や夜勤など労働環境に負担が多いと感じる場合は、今やっている仕事のやり方に無駄な時間がかかっているところはないかを見直してみましょう。自分自身で変えられるやり方ではない場合は、上司に改善策を提案してみましょう。

それでも改善しないという場合は、負担の少ない部署に異動を申し出るという方法もあります。

低い給与を改善する方法

給与の低さに悩んでいる場合は、今までの自身の実績や経験をまとめ、職場に昇給してもらうように願い出てみましょう。

また、なぜ昇給がされないのか、昇給されるためには何をしたら良いのかということも職場に聞いてみましょう。

このように現在の職場で状況を改善するために行動を起こした上で改善されないのであれば悩むことなく転職できますし、面接でも転職理由を堂々と説明することができます。

まとめ

看護師は転職が多い職業の1つです。転職理由には、もちろんネガティブな理由も多いでしょう。しかし、退職時や面接の時にネガティブな転職理由を話すと良い印象を持ってもらえない可能性があります。

転職をしたらどんな風に仕事がしたいのか、前向きに今後のビジョンを話せると良いでしょう。

Talisman編集部

最新の転職市場、キャリアアドバイスの他、効率的な働き方やビジネス英語等のスキルアップに向けた旬な情報をお届けします。

コーポレートサイト
talisman-corporation.com/ja/

Linked In
@talisman-corporation

Facebook
@talisman.recruitment

YouTube
@TalismanCorporation

Instagram:
@talisman__corporation

関連記事

  1. 退職意向の上手な伝え方!基本姿勢とシチュエーション別具体例も紹介

  2. 退職のベストな時期は?タイミングを見極めるポイント・目安・注意点

    退職のベストな時期は?タイミングを見極めるポイント・目安・注意点

  3. これで最初から好印象を与えよう!転職初日における挨拶の仕方とは

    これで最初から好印象を与えよう!転職初日における挨拶の仕方とは

  4. 面接の入室前後のマナーと立ち振舞い!印象アップのポイントと注意点

  5. 上手に行って円満に退職しよう!引き継ぎの方法と注意点まとめ

    上手に円満に退職しよう!引き継ぎの方法と注意点まとめ

  6. 金融業界の転職で志望動機を効果的に書く方法!例文とNG項目も紹介

  7. マイナスをプラスに!職務経歴書で転職回数が多い人向けの書き方

  8. 未経験でも、30代の転職はできる!成功に必要なポイントまとめ

    未経験でも、30代の転職はできる!成功に必要なポイントまとめ

  9. 【LinkedIn初心者必見】つながりリクエストでつながりを増やす方法

    【LinkedIn初心者必見】つながりリクエストでつながりを増やす方法

SNS

PAGE TOP

ビジネスのプロフェッショナルをつなぎ、転職を成功に導く

スカウトを受ける